ホテル/ルミエール日向ブログ

宮崎県日向市にあるビジネスホテル ルミエール日向です。観光、レジャーに最適な格安ホテルで宿泊、さらに宮崎料理を満喫できます。大駐車場無料。

Category: スタッフの日常 (page 2 of 3)

おすすめ映画♪

こんにちは!!!

今日はみなさんにおすすめ映画を紹介します♥

もっぱら洋画しか見ない私ですがつい最近ぷぷっとおもわず笑ってし

まう映画に出会ってしまいました(><)☆

それがこちら!!!!!!!!!!!!!!!!

ぶーこ

「薔薇色のブ―子で」す♪

主人公はみなさんご存じHKT48のさっしー♥

いつもぶつぶつ文句ばかり言っている主人公のブ―子(さっしー)は

そんな自分を変えようと決意し素敵な王子様と出会うため奮闘するの

ですが、普通ではありえないようなハプニングにみまわれながらそれ

を乗り越えていくというてんてこ舞いなストーリーです(笑)

かんなり説明下手くそですが、、、、、(苦笑い)

この映画を観て思ったことは、どんなに自分に不都合な事が起こって

もマイナスな言葉を言わず常にポジティブな行動や言葉を発すればす

ごく素敵な事が起こるようになるということです :lol: 

真似できそうでなかなかできないことかもしれませんが、常に明るく何

があってもポジティブでいられると本当にいいですよね♥

笑いあり感動ありの素敵な映画でしたよ☆

ぜひ見てみてくださいね~(^^)♪

 

 

 

 

ひょっとこ祭り

2014/8/1と8/2は日向市有名なひょっとこ祭り
この祭りは私日本で三つ目の祭り
仕事ですので有名なひょっとこ踊りは見てなかったんけど
来店のお客さんから祭りの雰囲気がしましたimage1

 hyotoko2

毎年ひょっとこ踊り参加のお客さんはホテルで泊ります
料理長は皆応援のためにおいしい料理作ります

8/1 26名様に用意した料理

hyotko3
hyotoko4

夏の冷し茶碗蒸し用意しました

8/2 20名様に用意した料理
image6

image5

祭りは終わったとしでも
今年のティシャツ買っじゃいました
未来日本でいなくてもこのメモリは忘れません

フロント 陳

美味しいワッフル

金曜に延岡まで車を走らせることとなったのですが
自分の運転で延岡まで行ったことがなく
前日にドキドキしながら
目的地までの道のりをシュミレーションしてました
そして、考えても仕方ない!
と思いすぐに眠りについたのが失敗でした…

十号線をまっすぐと教わったのでその通りにいっていたら
途中で道に緑や赤などの色がついていて
大分と延岡とで道がわかれていたので延岡の方へいったら
十号線からはずれてしまったらしく
待ち合わせしていた相手に確認をしたら
大分の緑の方であってたのにと言われてしまいました(>_<) その後迎えにきてもらい映画館へ行きアナと雪の女王をみて 雑貨屋さんをめぐり、可愛いマスキングテープなどを買いました! デザートにはワッフルが評判のカフェでチョコワッフルをいただきました 値段もお手頃で生地もモチモチでアイスをのせて食べたら 絶品でした!! あたたかいショコララテと一緒にいただき満足でした!! 1400393464386

前半はだめだめでしたが美味しいワッフルを食べれて
先輩とも久々に会えて楽しかったです♪
また、ぜひあのワッフルを食べに延岡まで挑戦したいと思います

フロントMika

ありがたい

昨日前ルミエール日向と食堂で勤めてる同僚一緒に宮崎市内のイオンとラウンドワンに遊び行きました。

久しぶり会って、イオンの中美味しいパスタたべました。
色々話せてくれました、こころから本当にありがたいです。

初めてラウンドワン行きました。ufoキャッチャーした楽しかった。皆一生懸命取ったリラックマはもらいまして、ありがとうございます。

もう日本に来た半年経ってます。先月まだ友達出きてないのことを思ってます。今誘ってくれました、感謝してます。

image

こどもの日

昨日は日本のこどもの日、ながともうどんにご来店のお客さんが多く
ありがとうございました。

昨日休憩の時外で大きい鯉のぼりを見ました。
いつもテレビや本でみてました。初めて見たやっばりドキドキでした。

台湾のこどもの日は4月4日、男や女は一緒です。
小学生の時先生はプレゼントのお代りにその日は宿題なしになるかもしれません。
その日は動物園、遊園地には家族が多いですよ。

最近友達も子供を生まれました。ニ、三年後私も子供を動物園に連れて行くおばさんになるかもな~

フロント 陳

Older posts Newer posts